またエライ先の話だな
<NTT>加入電話すべてをIP網に切り替え 25年メドに
25年て平成なのか西暦なのかちと違うよね
でもって少し注意してよく見たら
NTT東日本と西日本は2日、25年をメドに交換機を使った加入電話網の使用を終了し、すべてIP(インターネット・プロトコル)網に切り替えると発表した。20年ごろから移行を開始し、ISDN(統合サービスデジタル網)など一部サービスは終了する。
って書いてあるんだなぁ
ということは西暦だよね
だって今年は平成22年で西暦2010年だからねぇ
20年ごろから移行を開始し
って書いてあるもんねぇ
これってこれからの予定って内容の書き方だよねぇ
んーー
そんな先にするつもりなんだろか
今の時代の進み方って見えているんだろか
2025年って言ったらまだ15年も先じゃんか
そんな先まで既存の現行技術でやっていくつもりなんだろうか
もうその頃になったら今の技術なんて
それこそ有史以前の忘れ去られたオンボロ技術になってるだろうに
何か別世界で暮らしている人が言うことみたいに感じるんだが・・・
そんなもんなんだろうか